当院の発熱患者様への対応について
発熱(微熱、高熱)、頭痛、咳、鼻水、喉の痛みなどの風邪、インフルエンザ、新型コロナの感染が疑われる症状(濃厚接触者を含む)、発熱、胃の痛み、下痢などの胃腸炎症状など、発熱を伴う症状の方の診療をいたします。新型コロナウイルスやインフルエンザなどの検査は勿論、風邪の症状に隠れた別の疾患もないかも含めて丁寧に診療診察を行います。
▼時間予約制の実施
患者様が安心してご来院いただけますように、混雑を避けるため、原則時間予約制で診察を行っています。その為予約時間通りのご来院にご協力ください。
▼患者様へのお願い
来院されましたら、非接触型での体温測定にご協力いただき、アルコール消毒液で手指消毒をお願いします。
待合室では「マスクの着用」をお願いします。
咳症状がありマスクの出来ない小さなお子様はハンカチ、タオル等をご持参ください。また大声での会話はお控えくださいませ。
▼感染症のリスクに対して
感染リスクに応じて患者様の導線を確保した上での診察を行います。
発熱など感染が疑われる方はパーテーションを設置して診察をします。
▼院内の換気について
院内には強力な換気装置があり、充分な換気量を確保しており、空気清浄機やオゾン殺菌装置を各所に設置しております。
▼スタッフの感染予防
スタッフはこまめに石鹸での手洗い、アルコールでの手指消毒、マスクの着用の義務化と定期的な検温で体調確認を行っています。
▼院内設備の除菌
診察室や医療機器はもちろん、ドアノブや受付カウンター、椅子、机などの院内設備も定期的に除菌しています。